おはようございます。弘明寺整骨院です。 前回のコラムで失敗しない治療院選びにについて書かせて頂きました。 今回はその話の続きです。 身体の異変を感じ病院に行こうと思った時に、自分の感じている症状はどこの病院?何科?にかかればいいのかと悩んだことがありませんか? 例えば... 骨折・捻挫・打撲・肉離れなどは整形外科?整骨院? ぎっくり腰は整体?マッサージ?ペインクリニック? 頭痛がするけど脳外科?内科? レントゲンを撮ってもらいたいけど整骨院では撮れるの? このような疑問をお持ちの方や質問をされることが患者さんからよくありますので、お答えしたいと思います。 まず我々、整骨院に勤務し施術を行っている人達は、柔道整復師という国家資格をもっています。国家資格を有する人のみが整骨院・接骨院での施術を行えます。 私たち柔道整復師の特徴として、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの損傷に対し整復および固定を行って良いことになっています。 骨・関節・筋肉・腱・靭帯への治療ができるということです。 つまり、重いものを持って腰を痛めた・寝違えて首が回らない・階段で足を捻って痛めた・ドアに指を挟んだ・などの症状です。 当然、弘明寺整骨院でも上記に書いたような処置は行なえます。 整骨院ではレントゲンは取れませんが、例えば..骨が折れているのかいないのか。レントゲンを撮るべきなのか撮らなくても問題ないか。などの判断もできます。 また、頭痛・めまい・耳鳴り・などの症状も、そこだけの問題に限らず、骨の歪みが原因で起きたりと様々な要因で引き起こされる事がありますが、このような症状でも弘明寺整骨院で対応できるものなのか、それとも専科の病院に受診されたほうがいいものなのかの区別判断もできます。 ですから、一見整骨院とは関係ないような症状だと思うような事でも、なにか身体でお困りの事が起きましたら弘明寺整骨院の方にお問い合わせ頂ければ、適切な処置アドバイスができると思います。 なにより身体に異変を感じないように、感じる前に早めに予防している事が大切ですから、身体のバランスを整える整体治療、当院のM+B矯正でいつまでも元気に生活できるようにしていきましょう!